スマートウォッチはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

スマートウォッチはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

 

スマートウォッチとは、アプリを入れることで機能を追加できる時計型の端末。

 

身につける端末(ウェアラブル端末)の一つです。

 

 

iPhoneでお馴染みアップル社の「Apple Watch」をはじめとして、今や様々なメーカーがスマートウォッチが出しています。

 

 

Apple Watchは、アップルの公式ストアで買えそうですが…

 

他社のスマートウォッチやウェアラブル端末って、どこで買えるのでしょうか?

 

 

販売店舗・売り場を調べてみることに。

 

スポンサーリンク

スマートウォッチはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

スマートウォッチをスマホと連携させることで、代わりに電話の着信・SMS・Twitter・Lineなどのアプリ通知や…

 

音楽再生・電子決済も行えます。

 

 

移動中などにスマホを取り出す場面が減ることで、うっかり落としたりする危険性も減ります。

 

 

人混みの中、改札時などにスマホを落とすのは色々な意味で怖い…

 

屋外でスマホを持ち歩く動作って、よく考えてみると意外にリスキーですよね。

 

 

そして、活動量計・歩数計・心拍計・消費カロリーや睡眠時間の検測も出来ます。

 

運動データや健康管理目的でスマートウォッチ・ウェアラブル端末の購入を検討している人もいると思います。

 

 

便利な機能満載のスマートウォッチですが…

 

売ってる場所を調べてみた結果、以下のような販売店舗が見つかりました。

 

 

残念ながら決して多いとは言えず、購入できる場所は限られていたのです。

 

 

Apple Store

 

全国にあるApple Storeの店舗で、スマートウォッチを購入可能です。

 

もちろん、アップル社の「Apple Watch」に限りますが。

 

 

スマホ連携もiPhone向けなので、Androidのスマホを持っている人にはおすすめできません。

 

・Apple Store

 

Apple Storeの店舗一覧

 

家電量販店

 

全国に店舗を置く家電量販店なら、スマートウォッチ・ウェアラブル端末が見つかります。

 

ここへ行くのが、最も手っ取り早いと言えるでしょう。

 

 

大型店舗のヨドバシカメラとビックカメラでは、多くのメーカー・機種が見つかります。

 

その一方で、地方型のチェーン店にはあまり置いていない印象が。

 

 

ファーウェイ・ガーミン・フィットビットの商品を取り扱っているチェーン店が多い模様。

 

もちろん、Apple Watchもあります。

 

 

一部の店舗では、SMART R・サムスン・ソニーのウェアラブル端末も売っていました。

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

 

・ヤマダ電機

 

ヤマダ電機の店舗一覧

 

 

・ケーズデンキ

 

ケーズデンキの店舗一覧

 

 

・エディオン

 

エディオンの店舗一覧

 

 

・ソフマップ

 

ソフマップの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

小売店

 

本来家電量販店ではないドンキホーテでも、家電製品と売っています。

 

 

スマートウォッチも取り扱っていて、「アクティブギアライフロガー」という商品を置いていました。

 

 

スポーツブランドから発売されているからか、主に活動量計や通知に機能をしぼっています。

 

 

価格は、Apple Watchの10分の1以下。

 

心拍センサーを搭載しているほうが3980円で、していないほうはなんと2980円という安さ。

 

 

ロフトでもスマートウォッチを売っていますが、取り扱いメーカーはフィットビットのみ。

 

スマホ連携はAndroidのみ可能で、健康管理に役立つほかに音楽再生・通知もできます。

 

 

必ず置いている保証はないですし、ウェアラブル端末を買うためにロフトへ向かう人は少ないと思います。

 

別の用事で来店した時に確かめるくらいなら、良いかもしれませんが。

 

 

海外の大手スーパー・コストコでは、日本の家電量販店では見かけないスマートウォッチが見つかります。

 

 

時計メーカーのフォッシルがスマートウォッチを出していて、価格は2万円台と結構高め。

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

 

・コストコ

 

コストコの店舗一覧

 

ネット通販


Pebble Time スマートウォッチ 腕時計 (ブラック) [並行輸入品]

 

アマゾンや楽天市場といった、大手のネットショップでは…

 

店舗では見かけないメーカーのスマートウォッチ・ウェアラブル端末が売られています。

 

 

アマゾンでは、itDEAL・Xiaomi・Paenoon・Viovy・ifancier・Semiro・Helius・QIMIF・YAMAY・KIMIKI・Hihiccupなど…

 

聞いたことのない海外メーカー製らしき商品を見かけます。

 

 

そして、価格がやたら安い。

 

3000〜6000円台のものが中心で、Apple Watch(2万円台〜)と比べるとかなり安いことがわかります。

 

 

そしてもちろん、Apple Watchも買えます。

 

 

馴染みのないメーカーの商品を購入して、本当に大丈夫なのか?

 

やはり、Apple Watchを選んだほうが無難なのか?

 

 

各スマートウォッチ・ウェアラブル端末の商品ページ内には、すでに購入・使用した人のレビューが載っています。

 

 

性能や使い勝手の良さはどうか?

 

今から購入を検討している商品って、そもそも大丈夫なのか?など…

 

 

レビューを読んでから購入を決断することをおすすめします。

 

 

そしてなんと、あのファッション専門通販サイト・ZOZOTOWNでも…

 

ファッションアイテムとして、スマートウォッチ・ウェアラブル端末を販売中。

 

 

ほとんどがFOSSIL・GARMIN・EMPORIO ARMANI・JAM HOME MADE・DIESEL・SKAGEN・bpr BEAMSなど、ファッションブランドの商品がほとんど。

 

5〜6万円台と、Apple Watch以上の価格帯で占められています。

 

 

以上、スマートウォッチ・ウェアラブル端末を売ってる場所を一覧にしました。

 

 

この通り、販売場所はごく一部といった印象。

 

ネットショップでしかお目にかかれない製品も多いです。

 

 

まずはアマゾンなどをカタログ代わりに、各商品を見比べることをおすすめします。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加