ボイスレコーダーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

ボイスレコーダーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

 

会話内容を録音しておくのに役立つ機器が、ボイスレコーダー(ICレコーダー)です。

 

 

会議・インタビュー・語学学習・文字起こしに使用したり、いざという時にメモ代わりに用いたりもします。

 

 

普段馴染みがないので、売ってる場所がいまいちわからないかもしれません。

 

 

販売店舗や売り場がどこなのか探してみると、思っていた以上に少ないことがわかりました。

 

スポンサーリンク

ボイスレコーダー(ICレコーダー)はどこで買える?販売店舗・売り場一覧

 

重要な証拠を抑えるためには、ボイスレコーダー(ICレコーダー)を用意しておけば便利です。

 

 

近年ではコンパクトな商品も出てきており、ペンのように細長いタイプのレコーダーも見つかります。

 

ペンそのものを模した製品まであり、持ち運びだけでなくバレないのも利点です。

 

 

ボイスレコーダー(ICレコーダー)って、どこへ行けば売ってるのでしょう?

 

やはり、家電量販店でしょうか。

 

 

ホームセンター

 

全国に店舗を展開中のホームセンターでも、ボイスレコーダー(ICレコーダー)を取り扱っています。

 

置いている商品の種類は少ないですが、家電の売り場を探せば見つかりやすいです。

 

 

ビバホームでは、オーム電機のデジタルICレコーダーやミニICレコーダーを売っています。

 

一部店舗には、Qriom(キュリオム)のボイスレコーダー「楽録る」も。

 

 

ホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、Qriomボイスレコーダー「ラジとる」を販売。

 

山善のボイスレコーダー・らくとるや、パナソニックのICレコーダーも見つかりました。

 

 

カインズホームでは、山善のボイスレコーダー「らくとる」やQriomのボイスレコーダーが売られていました。

 

 

コーナンでは、山善のQriomやパナソニックの商品が見つかりました。

 

 

コメリでは、グリーンハウスのデジタルオーディオプレーヤーや、オリンパスのICレコーダーが。

 

 

ナフコには、オーム電機やパナソニックの商品がありました。

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

この方法はビバホームだけで可能なのですが、ボイスレコーダー(ICレコーダー)の店舗在庫を確認できます。

 

 

まず、ビバホームの公式ネットショップへ入ります。

 

「ボイスレコーダー」か「ICレコーダー」で検索すると、対象商品がいくつか表示されます。

 

 

欲しい商品を選んで個別ページに入ると、「取り扱い店舗検索」と書いたボタンが見つかるでしょうか。

 

 

それをタップすると、各店舗の在庫状況が表示されます。

 

在庫があるなら「取扱あり」と表示されますし、在庫が無いなら「取扱なし」と表示されます。

 

家電量販店

 

確実にボイスレコーダー(ICレコーダー)を入手したいなら、やはり家電量販店で購入するのがおすすめです。

 

スポンサーリンク

 

取り扱っている商品のメーカー・種類も豊富ですし。

 

 

ヨドバシカメラでは、ほとんどの店舗でパナソニック・オリンパス・ソニーといった有名企業ののICレコーダーを買うことが可能。

 

 

そんな中、タスカムのステレオオーディオレコーダーという商品も。

 

 

一部店舗では、キヨラカのペン型ICレコーダーも売っています。

 

見た目はまさにペンですが、これも音声を記録できる機器なのです。

 

 

ビックカメラでは、パナソニック・オリンパス・ソニーなどのICレコーダーを売っています。

 

・ソフマップ

 

ソフマップの店舗一覧

 

 

・ヤマダ電機

 

ヤマダ電機の店舗一覧

 

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

 

・ケーズデンキ

 

ケーズデンキの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

ヨドバシカメラやビックカメラでも、ビバホームと同じように在庫確認できます。

 

 

まず、公式ネットショップの「ヨドバシ.com」か「ビックカメラ.com」のトップページへ入ります。

 

検索窓で「ボイスレコーダー」か「ICレコーダー」を検索すると、商品が表示されます。

 

 

欲しい商品を選び個別のページへ行くと、カートに入れるボタンが見つかるでしょうか。

 

その下に、「在庫のある店舗」と書かれていると思います。

 

 

そこを押すと、全店舗の一覧が表示されます。

 

 

以上、ボイスレコーダー(ICレコーダー)を売っている店舗をご紹介しました。

 

この通り、販売店舗といえばこれくらいしか見つかりませんでした。

 

ネット通販


OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek VN-541PC

 

もし、近所のお店で売っているボイスレコーダー(ICレコーダー)に満足できない場合は…

 

ネットショップで求めるのも、ひとつの方法といえます。

 

 

最大手ネットショップであるアマゾンでは、以下の商品を購入することができます。

 

 

ポリンパス・パナソニック・サンヨーのICレコーダーや…

 

ソニーのリニアPCMレコーダーや、ポータブルラジオICレコーダー。

 

 

そして、サンワダイレクトのボイスレコーダーや、ローランドのリニアPCMレコーダー。

 

ヤマハのポケットレコーダー「ポケットラック」という商品も見つかりました。

 

 

どこにいても注文は可能ですし、わざわざお店へ足を運ばなくて済みます。

 

ただし、注文してもすぐには届かないケースがありますのでご注意を。

 

 

以上、ボイスレコーダー(ICレコーダー)を売ってる場所を一覧にしました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加