VRゴーグルはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

VRゴーグルはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

臨場感を味わえる3D映像を楽しむのに必要なのが、VRゴーグルです。

 

基本的には、スマホに取り付けて使用します。

 

 

VRゴーグル自体が比較的新しい商品ですから、どこで売ってるのかイメージしにくいかもしれません。

 

家電量販店でも買うことができるのでしょうか?

 

 

調べてみた結果、少ないですが販売店舗を見つけることができました。

 

スポンサーリンク

VRゴーグルはどこで買える?販売店舗・売り場一覧

 

VRゴーグルのVRとは「ヴァーチャルリアリティ」の略で、仮想現実という意味です。

 

 

動画サイトやアプリ内で再生されるVR映像や3D映像を手軽に体験するために、VRゴーグルを購入したい方は多いでしょう。

 

 

価格が高いイメージを抱きがちですが、スマホ用なら2000〜3000円台と比較的安価な商品が出てきています。

 

 

そんなVRゴーグルの販売店舗や売り場を探してみたのですが、決して多くはない模様。

 

家電量販店

 

手っ取り早くVRゴーグルを入手するなら、やはり家電量販店へ行くのが確実です。

 

スマホ用のVRゴーグルは、携帯電話・スマートフォン売り場を探すと見つかると思われます。

 

 

ヨドバシカメラでは、エレコムのVRGシリーズやサンワサプライの商品を売っています。

 

また、エムエスプロダクトのルプラスというヘッドホン一体型の3DVRヘッドセットも購入できます。

 

 

また、ゲーム売り場ではテレビゲーム向けのVR商品も取り扱っています。

 

 

ニンテンドースイッチ向けのNintendo Labo「VR Kit(ブイアールキット)」を販売。

 

プレイステーション4向けだと、「PlayStation VR」という商品を取り扱っている店舗も。

 

 

ビックカメラでは、DMMのVRアプリに対応したBluetoothリモコン付きのエレコムのVRゴーグルを買えます。

 

DMMシリアル付きの商品や、DMMVR動画スターターセット、ヘッドホン一体型の商品もありました。

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

 

・ヤマダ電機

 

ヤマダ電機の店舗一覧

 

 

・ケーズデンキ

 

ケーズデンキの店舗一覧

 

 

・上新電機

 

上新電機の店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

 

・ソフマップ

 

ソフマップの店舗一覧

 

 

・ノジマ

 

ノジマの店舗一覧

 

 

・エディオン

 

エディオンの店舗一覧

 

ヨドバシカメラやビックカメラのネットショップ(ヨドバシ.comやビックカメラ.com)では、全店舗の在庫を確認できます。

 

 

自宅に近いヨドバシカメラやビックカメラには、欲しい商品があるのか?

 

実際にお店へ行く前に、売り切れていないか確かめることが可能なのです。

 

 

まずはヨドバシ.comやビックカメラ.comへ入り、「VRゴーグル」で検索します。

 

いくつかの商品が表示されますので、気になる商品を選択。

 

 

各商品のページ内には、カートに入れるボタンが置いています。

 

その下には、「在庫のある店舗」といった箇所があると思われます。

 

 

そこをタップすると、現時点における全店舗の在庫状況を見ることができます。

 

PC専門店

 

実はパソコンを専門に取り扱う店舗型のチェーン店でも、スマホ向けのVRゴーグルを購入できます。

 

 

エレコムのVRGシリーズや、HTCのVIVE Cosmos・VIVE Proシリーズの商品を買うことができます。

 

中には、OculusのOculus Questを売っているチェーンも。

 

 

アプライドは全国チェーン店ではなく、主に西日本(近畿地方〜九州地方)に限定して店舗を置いています。

 

・ドスパラ

 

ドスパラの店舗一覧

 

 

・ツクモ

 

ツクモの店舗一覧

 

 

・パソコン工房

 

パソコン工房の店舗一覧

 

 

・PCデポ

 

PCデポの店舗一覧

 

以上、VRゴーグルを売ってる店舗を掲載しました。

 

 

取り扱っているお店は少なめですが…

 

ほとんどが全国展開しているチェーンなので、入手自体は難しくないと思われます。

 

ネット通販


エレコム VRゴーグル VRヘッドセット 【DMMで使えるポイント付】 ピント調節 目幅調節 グレー VRG-X02PGE

 

VRゴーグルは、家電量販店やPC専門店で購入できますが…

 

来店が難しい・お店が近くにない場合は、ネットショップを利用してみましょう。

 

 

ネットショップでは、いつでもどこでも商品を注文できますが…

 

実際に商品が自宅に届くのは、後日になってしまうケースがほとんどです。

 

 

有名ネットショップのアマゾンでは、これらの商品を注文可能です。

 

・エレコムのVRゴーグル、ヘッドセット(DMMで使えるポイント付き)

 

・エレコムのVRリモコン(Bluetooth)

 

・エレコムのペーパー組立式VRゴーグル

 

・Oculusの単体型VRヘッドセット

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、VRゴーグルを売ってる場所を一覧にしました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加