スマホスタンドはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

スマホスタンドはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

長い時間ネットサーフィン・ゲーム・動画鑑賞するために便利なのが、スマホスタンドです。

 

自立できないスマホを立てた状態で固定しておくことができます。

 

 

スマホスタンドって、どこ行けば売ってるのでしょうか?

 

すぐに思いつくお店といえば家電量販店ですが、他にもあったりするのでしょうか?

 

 

探してみると、これらの販売店舗が見つかりました。

 

スポンサーリンク

スマホスタンドはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

スマホスタンドを使えば、手で持たなくても片手で操作でき手が疲れません。

 

テーブルや机にセットするアーム型なら、姿勢を保ったままスマホを操作できます。

 

 

車載用ホルダータイプの商品は、車内のダッシュボードに設置できます。

 

 

これらのスマホスタンドって、どこで買えるのでしょうか?

 

探してみた結果、意外と多くの販売店舗や売り場が見つかりました。

 

100均(100円ショップ)

 

100均(100円ショップ)のキャンドゥでは、スマホスタンド&スピーカー・折りたたみパイプ椅子型スマホスタンド・スマートフォンデジカメ三脚スタンドが見つかります。

 

 

セリアでは、スマホスタンド&スピーカー・車用スマホスタンド・スマホ三脚スタンドを売っていました。

 

 

ダイソーでは、スマートフォンスタンド(角度自由自在フレキシブルアーム型・三脚タイプ)を買えます。

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

家電量販店

 

ヨドバシカメラなどの大手家電量販店では、スマホスタンドを売っています。

 

基本的には、携帯電話・スマートフォンの売り場に置いています。

 

 

ほとんどの店舗には、ミヨシのスマホタブレット折りたたみアルミスタンド(シルバー・ブラック)やミニタイプのスタンド(シルバー・ブラック・ゴールド・レッド)が。

 

 

エレコムのスマホ用伸縮アーム型卓上スタンドや、Qi規格対応ワイヤレス充電器。

 

ハミーのミッキーマウスフレキシブルスマホスタンドや、エツミのスマホホルダーも。

 

 

おもちゃ・ホビー売り場では、キャラクターものの商品がいくつか見つかります。

 

スクウェアエニックスのスマイルスライムアクリルスマホスタンドという商品を売っています。

 

 

カー&バイク用品の売り場では、エレコムの車載アクセサリースマホスタンド(テープ貼付タイプ・ゲル吸盤タイプ・シガーソケットタイプ)を購入できます。

 

 

ビックカメラでは、ミヨシの折りたたみアルミスマホスタンドミニを売っています。

 

 

エレコムのスマホ用スタンド(コンパクト・アームタイプ・アーム型卓上スタンド・ケーブル差込可能アルミスタンド)や…

 

ミヨシの折りたたみアルミスタンドや、シンシアのアームスタンドも買えます。

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

ホームセンターでも、スマホスタンドを売っていますが…

 

カー用品の売り場や文具・事務用品売り場など、置いている場所がまっていない模様。

 

 

ビバホーム・カインズホーム・コーナン・ジョイフル本田では、カシムラのノンスリップスマホスタンド

 

 

ホーマックやカーマといったDCM系列のホームセンターでは、カシムラのノンスリップスマホスタンドやSMALYの寝ながら快適スマホスタンドを買えます。

 

 

コメリでも、ノンブランドのフリースタンドやカシムラノンスリップスマホスタンドを販売。

 

 

ナフコでは、WALTZのフレキシブル携帯スタンドやオーム電機の一脚スタンドがありました。

 

折り畳み式アルミスタンド・エレコムのスマホスタンド・カシムラのノンスリップスマホスタンドのある店舗も。

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

小売店、量販店

 

ニトリでは、スマホスタンド付きアクセサリーボックスやスマホ・タブレットスタンドを売っています。

 

 

東急ハンズでは、リラックスのアイアームやLEPLUSのフレキシブルアームPROを販売。

 

 

アーキサイトのダブルスイングスタンドバイミーや、エレコムのスマートフォン用クリップ式アームスタンド。

 

折りたたみ式のスタンドも見つかりました。

 

 

ロフトには、FelixのスマホスタンドSmallHands(ブラック・ホワイト)やハミィの吸盤スマホスタンドおしりシリーズ(ミッキー・ドナルド)が。

 

 

ドンキホーテでは、クリップ式アームスタンドやYES!手ぶらスマホスタンドという商品がありました。

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

PCショップ

 

基本的に、PCショップではスマホスタンドを取り扱っていません。

 

 

そんな中、パソコン工房では、エレコムの商品(アーム型スマホホルダー・ゲル吸盤タイプのスマホスタンド・スマートフォン用ミニ三脚・スマートフォン用フレキシブル三脚)や折り畳み式アルミスタンドを買えます。

 

・パソコン工房

 

パソコン工房の店舗一覧

 

以上、スマホスタンドを売ってる店舗をご紹介しました。

 

ネット通販

 

かなり多くの店舗が見つかったので、スマホスタンドの購入場所に困ることは無さそうです。

 

それでも、購入手段の一つとして一応掲載しておきます。

 

 

大手ネットショップのアマゾンでは、膨大な数のスマホスタンドを取り扱っていますが…

 

ノンブランド商品や見たことのないメーカーの商品で溢れている印象。

 

 

くれぐれもご購入時は、レビューなどを確認し十分吟味してから注文することをおすすめします。

 

 

以上、スマホスタンドを売ってる場所一覧でした。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加