モバイルバッテリーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

モバイルバッテリーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

 

あらかじめ電力を貯めておいたモバイルバッテリーを持っていれば、外出時やいざという時にも充電が可能です。

 

 

スマホや家電製品を取り扱っているお店なら見つかりそうですが、他にも買える場所ってあるのでしょうか?

 

調べてみたら、モバイルバッテリーの販売店舗・売り場は他にもありました。

 

スポンサーリンク

モバイルバッテリーはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

コンセントから直接充電できる環境にいない場合、スマホのバッテリー容量が少なくなると不安になります。

 

遠出するなら、充電しておいたモバイルバッテリーを予備電源として持ち歩いておけば便利です。

 

 

これって、どこで売ってるのでしょうか?

 

実際に調べてみたら、家電量販店以外の店舗でも見つかりました。

 

ホームセンター

 

全国あちこちに出店しているホームセンターの家電売場でも、モバイルバッテリーを買うことが可能です。

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

ビバホームでは、パワーデリバリー対応リチウムバッテリー・安全保護機能搭載モバイルバッテリー・パナソニックの乾電池式モバイルバッテリーを売っています。

 

 

DCM系列のホームセンターでは、HIDISC(磁気研究所)の商品やナカバヤシのDigio2を買えます。

 

 

カインズホームでは、サンワサプライやエレコムの商品を取り扱っていました。

 

 

コーナンでは、ライト付モバイルバッテリーやHIDISCのモバイルバッテリー、超コンパクトモバイルバッテリーを購入できます。

 

 

コメリでは、HIDISC(磁気研究所)のモバイルバッテリーやソーラーモバイルバッテリーを販売。

 

また、GAUDIの商品を置いている店舗も。

 

 

ナフコには、HIDISCのACプラグ付モバイルバッテリーやソーラーパネル付モバイルバッテリーが。

 

ANKERやグリーンハウスの商品を置いている店舗も。

 

100均(100円ショップ)

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

なんと有名な100均(100円ショップ)であるダイソーの中には、モバイルバッテリーを取り扱っている店舗が。

 

そしてキャンドゥには、HIDISCのモバイルバッテリーが。

 

量販店、小売店

 

無印良品では、オリジナル商品を売っています。

 

USB用モバイルバッテリーや急速充電器付の商品を買えます。

 

 

東急ハンズでは、オリジナルのモバイルバッテリー(5200mAh、7800mAh、10400mAh)を開発・販売。

 

また、マクセルのライトニング一体薄軽モバイルバッテリーを置いている店舗も。

 

 

ロフトでは、エレコムのモバイルバッテリー(PD対応)を取り扱っていました。

 

 

ドンキホーテでも、モバイルバッテリー(5000mAh、10000mAh)を売っています。

 

・ロフト

 

ロフトの店舗一覧

 

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

 

・無印良品

 

無印良品の公式サイト

 

 

・トライアル

 

トライアルの店舗一覧

 

家電量販店

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

大手の家電量販店であるヨドバシカメラやビックカメラなら、確実にモバイルバッテリーを購入することができます。

 

 

ヨドバシカメラでは、携帯電話・スマートフォン関連の売り場で見つかります。

 

ほとんどの店舗では、これらの商品を売っています。

 

・ヨドバシカメラオリジナルモバイルバッテリーパワーバンク

 

・パナソニックの乾電池式モバイルバッテリー(エボルタNEO付)

 

また、一部の店舗ですがエレコムの商品も見つかりました。

 

 

ビックカメラでは、セレンの商品・AppleMagSafeバッテリーパック・パナソニックの乾電池式モバイルバッテリーを買えます。

 

 

モバイルバッテリーを買いにヨドバシカメラやビバホーム店舗へ行く前に、店舗内の在庫を確かめておきましょう

 

事前に在庫の有無を知っておけば、無駄な行動をしなくても済みます。

 

 

まずは、ヨドバシ.comやビバホームの公式ネットショップへ入りましょう。

 

トップページの検索窓に「モバイルバッテリー」と入力し、検索。

 

 

いくつかのモバイルバッテリーが表示されますので、気になったものを1つ選びます。

 

 

選択した商品ページの中には、「取り扱い店舗検索」と記載されたボタンがあります。

 

そのボタンを押せば、各店舗の在庫状況を知ることが可能です。

 

 

以上、モバイルバッテリーを売っている店舗を掲載しました。

 

ネット通販


Anker PowerCore 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)【PSE技術基準適合/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年12月時点 (ブラック)

 

モバイルバッテリーは、家電量販店へ行けば入手できます。

 

自宅の近くにない場合は、ネットショップを利用すると良いでしょう。

 

 

大手のネットショップ・アマゾンでは、CLIENA・Anker・エレコムなどの商品を取り扱っています。

 

 

以上、モバイルバッテリーを売ってる場所を一覧にしました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加