CD-Rはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

CD-Rはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

データの記録用として、音楽を録音・再生用としてCD-Rが販売されています。

 

かつてはあちこちのお店で見かけましたが、今はどこに売ってるのでしょうか?

 

 

今回の記事では、CD-Rの販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

CD-Rはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

音楽はネット配信、データ保存・記録はSDカードなどのメディアが担っている現在。

 

CD-Rの役目は一気に減ってしまった気がしますが、そんな今でも製造されています。

 

 

できれば、身近な場所で売っているとありがたいのですが。

 

CD-Rの販売店舗を調べてみた結果、以下の通りになりました。

 

 

ホームセンター

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

ホームセンターのビバホームでは、家電売場でCD-Rスピンドルケース(50枚)を売っています。

 

 

ホーマックやダイキなどDCM系列のホームセンターでは、日立マクセルのデータ用CD-R(インクジェットプリンター対応、MQシリーズ、SuperMQシリーズ、ひろびろ美白レーベルディスク)や音楽用CD-Rを買えます。

 

 

カインズホームでは、マクセルの製品やグリーンハウスのCD-R(データ用、音楽用)を売っています。

 

 

コーナンでは、テクタイトのデータ用・日立マクセルの音楽用・山善のキュリオムCD-Rが見つかりました。

 

 

コメリには、日立マクセルの音楽用(カラーミックスホワイトレーベル)・グリーンハウスのデータ用・磁気研究所の音楽用のCD-Rが。

 

 

ナフコには、マクセルの音楽用CD-Rやデータ用CD-Rがありました。

 

 

ジョイフル本田には、マクセルのデータ用CD-R(20枚、25枚、50枚)がありました。

 

100均(100円ショップ)

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

100均(100円ショップ)のキャンドゥには、ビクターのデータ用CD-Rがありました。

 

 

ダイソーでは、音楽用CD-Rを取り扱っていました。

 

 

セリアでは、ツインスリムケース音楽用CD-Rを買えます。

 

ドラッグストア

 

・サンドラッグ

 

サンドラッグの店舗一覧

 

 

・マツモトキヨシ

 

マツモトキヨシの店舗一覧

 

ドラッグストアチェーンのマツモトキヨシには、日立マクセルのデータ用CD−R(インクジェットプリンター対応品)や音楽用CD−R(インクジェットプリンター対応品)が。

 

 

サンドラッグには、マクセルのCD-Rがありました。

 

スポンサーリンク

 

量販店、小売店

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

ドンキホーテでは、プライベートブランド「情熱価格」のCD-R(80分)50枚を販売しています。

 

スーパー

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

大型店舗のスーパー・イトーヨーカドーでは、ビクターの音楽用CD-Rを買えます。

 

コンビニ

 

・セブンイレブン

 

セブンイレブンの店舗一覧

 

 

・ローソン

 

ローソンの店舗一覧

 

 

・ファミリーマート

 

ファミリーマートの店舗一覧

 

家電量販店

 

・エディオン

 

エディオンの店舗一覧

 

 

・ヤマダ電機

 

ヤマダ電機の店舗一覧

 

 

・上新電機

 

上新電機の店舗一覧

 

 

・ソフマップ

 

ソフマップの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

 

・ケーズデンキ

 

ケーズデンキの店舗一覧

 

家電量販店のビックカメラでは、バーベイタムのデータ用CD-R(インクジェットプリンター対応)やマクセルのデータ用CD-R(エコパッケージ)を買えます。

 

 

ヨドバシカメラでは、以下の商品を売っています。

 

・マクセルのデータ用記録CD-R(インクジェットプリンター対応ひろびろ美白レーベル)、音楽用CD-R(カラーミックス、インクジェットプリンター対応)

 

・バーベイタムのデータ用CD-R(インクジェット対応)、音楽用CD-R(レコード風レーベル/カラーミックス)

 

・ライデータのデータ用CD-R(インクジェットプリンタ対応)、音楽用CD-R(インクジェットプリンター対応)

 

・オフィスセーブデータ用CD-R(レーベル面インクジェットプリンタ対応)

 

・三菱ケミカルメディアビクターCD-R(1回録音用、インクジェットプリンタ対応)

 

・CD-Rを売っている場所

 

家電量販店、ドンキホーテ、イトーヨーカドー、ホームセンター、コンビニ、100均(100円ショップ)などで買えます。

 

ネット通販


【Amazon.co.jp限定】 バッファロー 音楽用 CD-R 1回録音 80分 700MB 50枚 スピンドル ホワイトレーベル RO-CR07M-050PW/N

 

この通りCD-Rは現在でも身近な場所で購入が可能なので、入手できない状況に陥ることは無さそうです。

 

ですが、購入する手段としてネットショップもご紹介しておきます。

 

 

ネットショップの大手であるアマゾンでは、様々なメーカー(バッファロー・ビクター・マクセル・バーベタイムジャパン・HIDISC・山善)のCD-Rを購入できます。

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、CD-Rを売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加