ドラクエ4・バルザックの倒し方!強すぎて勝てない場合は(4章・5章)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ドラクエ4・バルザックの倒し方!強すぎて勝てない場合は(4章・5章)



ドラクエ4では、マーニャとミネアの仇敵・バルザックと2回戦うことになります。

1回目は4章のラストのキングレオ城で、2回目は5章のサントハイム城で。


4章のバルザックはベホマを使ってHPを全回復してくるため、普通に戦っても倒せないのです。


そして5章のバルザックは、あのキングレオよりも強い。


攻撃力が高く、全体攻撃のダメージが絶望的に高い。

必ず2回行動してくるので、1ターンで壊滅的な状況に陥ってしまいます。


ここが壁となって先へ進めず、途方に暮れている人も多いでしょう。


強すぎてどうしてもバルザックを倒せない場合は、今回の記事を読んで攻略してみましょう。

スポンサーリンク

ドラクエ4攻略・バルザック1回目(4章)の倒し方!強すぎて倒せない場合は…


4章の最後で繰り広げられる、1回目のバルザック戦。


章のラスボスなだけあって、なかなかの強敵です。

攻撃呪文どころか回復呪文まで使ってくるので、普通に戦うと勝ち目がありません。


1回目のバルザックの行動は、以下の通り。

・通常攻撃

・ギラ

・火の玉をはきだす

・ベホマ

ギラとベホマを封じるために、コーミズ西の洞窟で入手した「せいじゃくのたま」を1ターン目に使う必要があります。

2ターン目には必ずギラを使ってくるので、忘れずに。


リメイク版の場合、数ターンでせいじゃくのたまの効果が切れてしまいます。

絶対にメッセージを見逃さず、解除された次のターンにはせいじゃくのたまを使い直してください。


せいじゃくのたまを使うキャラは、ミネアがおすすめ。

マーニャはルカニでバルザックの守備力を下げ、オーリンは通常攻撃。


2ターン目以降は…


オーリンは、変わらず通常攻撃。

ミネアは、回復役に徹する。


マーニャは、基本的には防御かベギラマで攻撃します。

念のために薬草を複数持っておき、状況にあわせて回復行動もとります。


火の玉は全員に10前後のダメージ程度なので、脅威ではありませんが…

通常攻撃は、20〜30のダメージ。


守備力の弱いマーニャが通常攻撃を一度受けただけで、HPを半分以上削られてしまうのです。

通常攻撃だけで暴れられると倒される可能性が高いので、危険に感じたら無理せず防御を忘れずに。



ドラクエ4攻略・バルザック2回目(5章)が強すぎて倒せない場合は…


そして問題の、2回目のバルザック戦。

リメイク版の場合、モンスター図鑑には「バルザック+」と表記されています。


5章でサントハイム城の玉座についている彼と話すと、そのまま戦闘に突入します。


全体攻撃を2種類持っているうえに、物理の攻撃力も高い。

必ず2回行動してくるので、回復が追いつかない場合もあるのです。

2回目のバルザックの行動一覧


2回目のバルザック+の行動は、以下の通り。

・通常攻撃

・こおりつくいき

・ヒャダルコ

・(毎ターン自動回復)

行動自体は、通常攻撃と全体攻撃のみとシンプル。

特にヒャダルコのダメージが一人30以上と高く、さらに追撃されると壊滅的なダメージを受けてしまいます。


では…

5章で遭遇する2回目のバルザックの行動に対し、どうやって対策すれば良いのでしょう?

通常攻撃

バルザック+の攻撃力はかなり高いので、スクルトで守備力を上げて対策しましょう。

1回だけでは不安なので、余裕があれば2回重ねがけしておきます。


守備力を上げた状態で通常攻撃ばかりをしてくれれば、楽なのですが…


スクルトが解除されたメッセージは、見逃さないようにしましょう。

解除されたら、出来るだけ早めにスクルトをかけ直します。

こおりつくいき

こおりつくいきは、ダメージが少ないほうの全体攻撃。(10前後)


ドラゴンメイル・ドラゴンシールド・水の羽衣は、ダメージを軽減しますが…

もともと受けるダメージが少ないため、価格が高いわりに効果は微妙です。


この段階でミネアはフバーハを覚えていないでしょうから、他に防ぐ手段は見当たりません。

ヒャダルコ

ヒャダルコの呪文は、ダメージの高い全体攻撃です。(35前後)


バルザック+にマホトーンが効かないため…

次のターンは、ほぼ全員が回復行動に追われることになります。


1ターン内で、こおりつくいきと組み合わせて使ってくることも。


ヒャダルコは吹雪系の呪文ですが、先程挙げた防具で軽減することは不可能。

・魔法の法衣

スタンシアラ・リバーサイド・ロザリーヒルで、4400ゴールドで購入可能。


この段階で入手できる魔法の法衣は、呪文のダメージを3分の2に軽減してくれます。

回復役のクリフトやミネアに装備させると、全滅する確率を減らせるでしょう。

(毎ターン自動回復)

そして最も嫌なのが、毎ターンHPを50自動回復している点。


何のメッセージも行動もなく、こっそり回復しているのです。

普通にプレイしていたのでは絶対にわからないので、発売当時はほぼ誰も知らなかった事実でした。


つまり、毎ターン50以上のダメージを与え続けなければ、永遠に倒せないということ。

さすがに理不尽すぎないか…

バルザック(2回目)の倒し方!リメイク版の場合


まず、リメイク版ドラクエ4で遭遇するバルザック(2回目)の倒し方から説明しましょう。


リメイク版はファミコン版と違い、強制AIではありません。

なので、全員の行動を自分で選択することができます。


おすすめのパーティ編成は2種類あって、以下の通りです。

1.「勇者」「ミネア」「クリフト」「マーニャ」

2.「勇者」「アリーナ」「クリフト」「マーニャ」

回復重視ならミネアを入れれば、やや時間はかかりますが堅実に戦いを進められます。

アリーナを入れれば短期で勝負を決められますが、リスクは増します。


各キャラクターの行動パターンは、以下のようになります。

勇者

・通常攻撃

・回復呪文(ホイミ、ベホイミ)

バルザック+は全体攻撃を頻繁に使ってくるため、勇者も基本的に回復行動に追われます。

主力はマーニャにお任せすることになるでしょう。


1ターン目やHPに余裕がある時のみ、合間を縫って通常攻撃する程度でしょうか。

ミネア

・回復呪文(ホイミ、ベホイミ)

1ターン目は、通常攻撃でも良いですが…

それ以降は、最後まで回復呪文を唱え続けることになる可能性が高いです。

クリフト

・スクルト

・回復呪文(ホイミ、ベホイミ)

バルザック+は、通常攻撃の強さも脅威ですので…

できれば2回スクルトを重ねがけをして、パーティ全員の守備力をアップさせることをおすすめします。


スクルトの効果が切れた時、回復呪文との二択を迫られる場合があります。

こればかりはケースバイケースとしか言いようが無く、運も絡むので何とも言えません。

マーニャ

・メラミ

メラミで、バルザック+に80前後のダメージを与えることが出来ます。


パーティの中で最も高いダメージで、相手の毎ターン自動回復の量(HP50)を唯一超えることが可能。


とにかく、毎ターンメラミを絶やすことなく唱え続けること。

他の3人が回復行動に追われても、マーニャだけは絶対にメラミをやめてはいけません。


パーティ全体が壊滅的な状況に陥ったとしても…

最重要のダメージ源であるマーニャを優先して回復ください。

アリーナ

・てんばつのつえを道具として使う

・薬草

リメイク版は、敵とのエンカウント率が少ないので…

バルザック+に遭った時、レベル20に満たない人は多いでしょう。


その段階だとアリーナの攻撃力は低いため、「てんばつのつえ」を持たせます。

・てんばつのつえ

メダル王の城で、ちいさなメダル30枚で交換可能。


これを道具として使うとバギマと同じ効果を発揮し、敵に50前後のダメージを与えます。

毎ターンHP50回復する相手に、出来るだけ高いダメージを与えなくてはいけないのですが…

レベル20以下のアリーナが通常攻撃しても、せいぜい20前後のダメージしか与えられませんので。


パーティ全体のHPが少なくなった場合のみ、アリーナも薬草を使って回復します。



バルザック(2回目)の倒し方!ファミコン版の場合


リメイク版よりも問題なのが、ファミコン版で遭遇する2回目のバルザックです。


ファミコン版は強制AIなので、勇者しかコマンド命令できません。

他のキャラクターは作戦に合わせて行動するので、思った行動をとってくれない場合があります。


先程紹介したリメイク版の倒し方は使えず、まず補助呪文は期待できません。

なので、基本的にレベルを上げてゴリ押しする形になってしまいます。


倒すレベルは、20以上25未満。


ファミコン版は、エンカウント率が高いので…

無駄に逃げ続けていなければ、このくらい上がっているとは思います。


おすすめのパーティ編成は、以下の通り。

「勇者」「ライアン」「アリーナ」「マーニャ」

敢えて回復役を減らし、短期で決着させます。


ミネアはなぜかラリホーを唱えがち、クリフトはザキを唱えがちなので外しました。


勇者は、1ターン目以外はひたすら回復。


ライアンは、最初から最後まで通常攻撃をすると思います。


アリーナはリメイク版と違いレベルが上がっているので、通常攻撃でもそこそこのダメージは与えられます。

「ガンガンいこうぜ」か「みんながんばれ」の作戦にしておけば、毎ターンマーニャがメラミを唱えてくれます。


バルザックが毎ターンHP50を自動回復するのは、ファミコン版でも変わりません。

スクルト役がいないので、戦いが長引けばそれだけ不利になります。



それでもファミコン版のバルザック(2回目)を倒せない場合は…最後の手段


以上のような対策をしても、ファミコン版のバルザック(2回目)を倒せない…

そんな場合は、最後の手段があります。


特に裏技というわけではないのですが、「バルザックを眠らせて倒す」方法があるのです。


とはいえ、ミネアのラリホーは効きませんので…

別の方法を使います。


それは、以下の武器を使う方法です。

・まどろみのけん

スタンシアラ・リバーサイド・ロザリーヒルで、8000ゴールドで購入可能。

勇者とライアンが装備できる武器です。

これで攻撃すると、一定の確率で眠らせることが可能なのです。


ラリホーをかけてもなかなか眠らないボス敵を攻撃しても、なかなかの確率(3分の1)で眠ってくれます。


難点は、8000ゴールドという値段の高さ。

現時点では、ここまでお金を貯めるのは簡単ではありません。


勇者とライアンの分を用意するなら、2本で16000ゴールド。

さすがに無理ですし、お金稼ぎ作業の中で無駄にレベルが上がってしまいます。


とはいえ、1本だけでバルザックの行動を封じるのはちょっと難しい。

そこで、以下のNPCを仲間に入れます。

・パノン

スタンシアラの王様と話した後、モンバーバラの劇場で出会うNPCです。

職業は旅芸人ですが、そこそこのステータスを持っているので侮れません。


そして仲間に入れる最大の理由は、「まどろみのけんを装備している」こと。

これなら、自分で用意するまどろみのけんは1本だけで済みます。


アリーナの変わりにパノンをパーティに入れ、バルザックに挑戦。

2人分のまどろみのけんで攻撃すれば、結構な確率で眠らせることが可能です。



この方法を使えば、どんなに倒せない場合でも勝つことが出来るでしょう。

一応リメイク版でも再現は可能ですが、さすがにここまでしなくても勝てると思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加