ドラクエ5・序盤でおすすめの仲間モンスターとパーティ編成

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ドラクエ5・序盤でおすすめの仲間モンスターとパーティ編成



ドラゴンクエスト5では、モンスターを仲間にできます。

特定のモンスターを実際に出来るようになるのは、青年期からですが…


青年期序盤は装備を揃えるためのお金が少ないため、使えるモンスターにだけ力を入れたいと思うのは自然といえます。


序盤で仲間になるおすすめのモンスターをいくつか挙げ、一覧にしてみました。

馬車を入手したあたりで参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ドラゴンクエスト5・青年期序盤でおすすめする仲間モンスター一覧


今回紹介する、ドラゴンクエスト5のおすすめ仲間モンスターは…

「序盤で役に立ってくれる」という条件で選んでいます。


なので、序盤では実力を発揮しても…

中盤・終盤になるとついてゆけず、パーティを卒業する者も含んでいることに注意してください。


また、「序盤で役に立ってくれる」という条件なので…

仲間にしたばかりの段階では弱いが成長後に強くなる、大器晩成型のモンスターは載せていません。


「青年期の序盤とは、どこまでを指すのか?」といった、明確な基準はありません。

「ラインハットのにせたいこう撃破まで」

「サラボナまで」

「結婚まで」

「グランバニア王になるまで」

このように、プレイヤーによって違いがあると思われます。


今回の記事では、もっとも遅い段階の「グランバニア王になるまで」に遭遇する仲間モンスターの中から選んでみました。


さすがにここまで来ると、中盤まで足を踏み入れている気がしますが。

スライム

簡単に仲間になってくれるスライムですが、本当におすすめできるほどの実力を持っているのでしょうか?


残念ながら、終盤まで戦える仲間モンスターではありません。

スクルト・ルカナンといった補助呪文を覚えますが、レベル15以上あたりで卒業の時期が訪れます。


卒業のタイミングは、エビルアップルやキラーパンサーが育ったあたり。

ですが、それまでは活躍する場面が多く存在します。


「ブーメラン」や「やいばのブーメラン」を装備させ、MPを消費しない全体攻撃ポジションに。

主人公とダブルでブーメラン系の武器を使わせれば、雑魚戦は効率的に進められます。


ブーメランを装備できるモンスターは少ないため、意外と重宝するのです。


もうひとつ大いに活躍できるのが、「ニフラム」。

経験値が入りませんから普段使うことはおすすめできませんが、叶わない相手を回避するのに役立ちます。


例を挙げるなら…

魔物のすみかにはデススパークが大勢出てきて、ベギラマの大合唱をしてきます。


この時点のベギラマは脅威なうえに、連続で食らうとそのまま全滅するリスクすらあるのです。

デススパークには確実に二フラムが効きますので、倒さずに消してしまいましょう。


スライムは他のキャラと比べて守備力に不安があるため、最後列に並ばせましょう。

ある程度レベルが上がるまではかしこさが少ないですが、ほとんどの行動が攻撃なので問題はありません。

おばけキノコ

おばけキノコは最大レべルが低いため、序盤でのみ活躍するモンスターです。

ステータスもそこそな上に、「やいばのブーメラン」を装備させれば全体攻撃が可能。


「あまいいき」や「ねむりこうげき」といった眠りの特技を持ちます。


相手を眠らせられれば、単純に受けるダメージが減少。

本来なら回復呪文に使うMPを節約でき、余裕をもって遠くまで進むことが可能になります。

スライムナイト

スライムナイトは、序盤だけでなく終盤まで活躍できる最強クラスの仲間モンスターです。

仲間になってくれやすいので、確実に仲間にしておきましょう。


戦士タイプなので攻撃力もそこそこ強く、呪文も覚えてくれます。


攻撃呪文はイオラまでと微妙ですが…

「ホイミ」「ベホイミ」「ベホマ」といった回復呪文を覚えます。


そして特に強いのが、守備力。

物理攻撃に対しても強いのですが、特記すべきはあらゆる特技や呪文の耐性。


炎・ギラ・イオ・バギ・デイン系といった、多くの全体攻撃に強く…

受けるダメージが、他のキャラの3分の1程で済んでしまうのです。


この特徴を利用して…

一部のボス戦(ようがんげんじんなど)では、スライムナイトだけを戦わせる戦法すら存在します。

ドラゴンキッズ

ドラゴンキッズが最初から覚えている火の息のダメージは、15前後としょぼいです。


そんな中、敵1グループを眠らせる「あまいいき」は比較的使えます。


スライムナイトほどではないですが全体攻撃の耐性もありますので…

ボスを眠らせて無力化させる要員として、中盤までは活躍できます。

クックルー

クックルーは最高レべルが低すぎ、ステータス成長も期待できません。

ですが序盤に限れば、補助呪文要員として役に立ってくれます。


「ルカナン」「マヌーサ」「ラリホー」「メダパニ」で、モンスターを無力化が可能。


とにかくレベルを上げ、攻撃と回復だけでゴリ押すタイプの人にとっては…

無用の仲間と捉えるかもしれません。

エビルアップル

序盤〜中盤における主力として役立つモンスターが、エビルアップルです。

リメイク版のみの仲間で、スーパーファミコン版では仲間にならないので注意。


装備は少ないのですが、レベルが上がると攻撃力と守備力が大幅に上昇。

ほぼ裸の状態でも、装備で固めた主人公並みの硬さを誇ります。


戦士タイプというよりも、武闘家タイプといったほうがしっくりくるかも。


物理攻撃には強い一方、全体攻撃のダメージは普通に受けますので注意。

HPが高いので、問題はないかもしれませんが。


最大レベルが低いため、中盤あたりでパーティを卒業することになります。

ホイミスライム

ホイミスライムは、単体の回復呪文「ホイミ」「ベホイミ」「ベホマ」だけでなく…

全体回復呪文の「ベホマラー」「ベホマズン」まで覚えます。


蘇生呪文も覚えますが、「ザオラル」止まりなのが惜しい。


戦闘に出すのは不安なので、馬車に控えさせて回復役としてなら最後まで活躍させられます。


若干仲間になりにくいのですが、苦労しただけの恩恵は十分受けられるでしょう。

ビッグアイ

仲間になってくれやすい、ビッグアイ。

比較的序盤の段階で「ベホイミ」を使え、回復役として使えます。


まあまあ強いですが、敢えて前線に出す必要は無いと思われます。


中盤になると回復呪文を覚えるキャラが揃ってくるため、自然と卒業することになるでしょう。

ミステリドール

ミステリドールは、「マヌーサ」「メダパニ」「ルカニ」「スカラ」「ルカナン」「マホトーン」といった、補助呪文を多数覚えます。

キラーパンサー

イベントを経て仲間モンスターになる、キラーパンサー。

加入した直後から強く、そのままパーティの主力として活躍できます。


特技をほとんど覚えませんが…

「いてつくはどう」を覚えますので、敵が補助呪文で強化してきても解除が可能です。

キメラ

キメラは、「ベホイミ」「ベホマ」「ベホマラー」といった回復呪文を習得してくれます。

回復要員として活躍できますが、戦闘に出してもまあまあ強いです。


「ラリホー」で敵を眠らせるのは、地味ですがかなり便利。


また、「リレミト」や「ルーラ」といった移動呪文を覚えてくれる数少ない仲間です。

おどるほうせき

装備できる防具はほぼありませんが、とにかく守りが圧倒的。

仲間にした時点で120を超えていて、受ける物理攻撃のダメージはたったの一桁。


あらゆる特技や呪文に耐性があり、ほぼ無敵と言っても過言ではありません。


かしこさが伸びず命令を聞いてくれないのが、致命的ですが…

敢えておどるほうせきだけを戦わせ、ほぼノーダメージで倒させる方法もあります。


特に一部のボス戦(ようがんげんじんなど)は、この戦法が効果的。

勝手に「メダパニ」を使って、相手を混乱させてくれたりします。

ベホマスライム

ベホマスライムはホイミスライム同様、ステータス上昇は期待できません。

なので、基本的には馬車の中で回復役に徹します。


「ベホイミ」「ベホマ」「ベホマラー」「ベホマズン」と、ほとんどの回復呪文を覚えてくれます。

蘇生呪文「ザオラル」だけでなく「ザオリク」も覚えるのが、ホイミスライムよりも大いに優れている点です。

メッサーラ

戦士タイプでステータスが高めなので、中盤でも十分活躍できるメッサーラ。


「まどろみのけん」を装備させれば、通常攻撃時に追加で眠り効果を与えることがあります。


加入直後だと、覚える呪文や特技が若干いまいち。


レベルを上げれば、ザラキやメラゾーマなど、強い呪文を覚えるのですが…

終盤までにもっと強いモンスターが仲間になるため、その頃に活躍できる場は無いと思われます。

はぐれメタル

仲間にした時点で、守りと運がカンスト(255)しています。

とにかくダメージを受けず、素早さも160あります。


「ベギラゴン」や「イオナズン」といった最強クラスの攻撃呪文を習得してくれます。


しかしとにかく仲間になりにくいのが、最大の欠点。

仲間になればラッキーくらいの気持ちで、同じ場所で粘りすぎるのはおすすめできません。

オークキング

オークキングはステータスが高くいかにも戦士タイプなのですが、僧侶が使う呪文を次々覚えます。


最初から蘇生呪文「ザオラル」が使え、レベルが上がれば「ザオリク」も覚えます。

回復呪文の「ベホマラー」や、即死呪文「ザキ」「ザラキ」を覚えます。


蘇生呪文を使える仲間は比較的少ないので、蘇生役として控えさせても良いでしょう。

ドラクエ5の青年期序盤でおすすめのパーティ編成は?


各モンスターに仲間になりやすい・なりにくいなどの差はあるものの、結局は運頼み。

どんなに倒しても、仲間になってくれない場合もあります。


そんな中、最低限これだけの仲間モンスターいれば何とかなると思います。

比較的仲間になりやすいため、ストーリー進行の妨げにならないでしょう。

・スライム

・スライムナイト

・エビルアップル

・キラーパンサー

・オークキング

青年期序盤は、これらのモンスターと主人公で編成したパーティがおすすめです。

このエントリーをはてなブックマークに追加