クリリンと18号が結婚した理由は?結婚式や馴れ初めは何話か

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クリリンと18号が結婚した理由は?結婚式や馴れ初めは何話か



人造人間セル編で18号とクリリンは出会いました。

セル編が終わり魔人ブウ編が始まるまでの間にふたりは結婚し夫婦となり、二人の間に子供のマーロンが生まれています。

一気に勝ち組となったクリリンですが…


ドラゴンボール本編では、18号とクリリンが夫婦になるきっかけというか…

馴れ初めや結婚式って、いつだったんでしょうか?


原作漫画では、18号のクリリンに対する本音をうかがわせるシーンは見られません。

アニメの何話に、オリジナルのエピソードが追加されているのでしょうか?


本当のところ、どう思っているんでしょうか?

アニメでは、クリリンに対する18号のかわいい本音が見えました。

スポンサーリンク

18号とクリリンの出会いから結婚まで


18号とクリリンがどのように出会ってから結婚したか・・・?

思い出してみましょう。

敵として出会った、18号とクリリン

18号とクリリンは、もともと敵同士として出会いました。


ベジータたちZ戦士に追い詰められた人造人間20号ことドクターゲロは、停止させていた人造人間17号と18号を起動。

スーパーサイヤ人になったベジータさえ18号にはかないませんでした。


しかし倒れたZ戦士たちにとどめを刺すことはなく、クリリンの頬にキスをしてその場を去ります。


そのことで18号に対して情がうつったのか、クリリンは18号を緊急停止するために作ってもらったコントローラーを自ら壊してしまいます。

一度セルに吸収されてしまう18号でしたが、孫悟飯にダメージを受けたセルが自ら吐き出し救出されます。

クリリンを気にし始めた?18号

孫悟飯がセルを撃破し、世界に平和が戻ります。

ドラゴンボールを集めてシェンロンを呼び出したとき、クリリンは18号の体の中から爆弾を消し去ってもらうように願います。


そのことがきっかけなのか?

「またな」と声をかけ、立ち去ります。


18号はクリリンのことを気になり始めたのでしょうか?


人造人間セル編での18号とクリリンの関わりは、こんな感じだったと思います。

いきなり7年が経過、18号とクリリンは結婚していた!

そして7年後・・・


高校生に成長した孫悟飯がカメハウスを尋ねると、そこにはクリリンと18号、そしてふたりの子供マーロンの姿が・・・

その後、原作漫画の最終回まで18号とクリリンの恋愛シーンは見られませんでした。


孫悟空とチチの場合…

アニメ「ドラゴンボール」の最後では、結婚式に至るエピソードがオリジナルで追加されていたのですが。


一方、クリリンと18号の結婚式は…

アニメオリジナルとしても一切描かれていませんでした。


まあ、少年誌に連載していたバトル漫画ですし・・・

加えて、作者の鳥山明先生は恋愛描写が苦手なことを公表しているくらいなので・・・

18号の、クリリンに対しての本音はわからない?


18号のクリリンに対する本音がわかる場面って、本当に1回もないんでしょうか?


残念ながら、漫画原作のドラゴンボールではそういったシーンは見られませんでした・・・


ですが、原作終了後のエピソードがアニメ化された「ドラゴンボールGT」において、18号がクリリンに対して本音を言ったシーンがありました。

第44話「究極の人造人間!二人の17号合体」での1シーンです。

作品中、18号がクリリンに対して本音を言ったシーン


再会した人造人間17号が、クリリンを手にかけます。

ショックを受けた18号は17号に対して怒りをぶつけるものの、全く通じず返り討ちに。


18号はボロボロになりながらも、倒れたクリリンに這いより手をとります。

「好きだったよ、クリリン・・・」といいつつ気を失います。


18号の、クリリンに対する本音。

漫画・アニメを含めてドラゴンボール本編で一番わかるのが、この場面だと思います。

ドラゴンボールZ 復活の「F」でも、かわいい本音をポロリ


2015年4月18日から公開された、「ドラゴンボールZ 復活の「F」」。

この映画でも、18号がクリリンに対する本音を言っていました!


劇中ではクリリンがフリーザ軍と戦いに行くために準備をし、嫁の18号や子供のマーロンに見送られながら家を出るシーンがあります。


この時は、めずらしく18号が「自分も加わる」と自分から願い出ていました。

以前は、新たな敵が現れたとしても「お金にならないから行かない」と言っていたんですが・・・


魔人ブウというあまりに強力な敵に出会ったり、夫婦・家族として一緒に過ごしている中で心境に変化が起こったのか・・・?


それに対し、クリリンは「娘のマーロンを見てやってくれ」と18号を引き止め、ひとりで飛び立っていきます。

それを見て、18号はクリリンに対する本音をつぶやきます。


「かっこいい・・・」と。


18号がクリリンに対してはっきりと「かっこいい」と褒めたのは、長く続いていたドラゴンボールでも初めてのことですね。


普段は相変わらず、面と向かってクリリンを褒めるようなことはないのかも知れません・・・

クリリンの聞こえない距離で、ボソッと本音を呟くくらいですから・・・

クリリンって、嫁の18号とどうやって出会ったっけ?


18号とクリリンって、そもそもどうやって出会ったのでしょうか?


18号とクリリンは、魔人ブウ編の前にやっていた人造人間セル編で初めて出会います。


18号は、人造人間18号としてクリリンたちZ戦士の前に強敵として現れます。

その時は、スーパーサイヤ人になれたベジータさえかなわず、完敗してしまいます。


その後、人造人間たちはクリリンには興味を失いとどめを刺さずに去っていくのですが・・・

別れ際、18号はクリリンの頬にキスをします。


これだとせいぜい挨拶程度だし、いくら美人からキスされたってクリリンも素直に喜べないでしょう。

自分以外は、倒れたまま起き上がらないような状況でしたから・・・


しかし、その後クリリンはとんでもない行動に出るのです。


ブルマが、人造人間18号の内部に埋め込まれている爆弾を爆発させて18号を倒すための装置を開発します。

近距離に近づいて装置を使えば、18号を倒すことができます。


そのことによって、人造人間セルが完全体になるのを防ぐこともできるという状況だったのです。

しかし・・・

クリリンは、18号に情が移ったのか爆弾を爆破させるための装置を自分で壊してしまいます・・・


結局、18号はセルに吸収され完全体へと変身してしまうのです。


孫悟飯との対戦中にセルの体から18号が離れ、孫悟飯のかめはめ波によってセル自体も消滅します。


その後、クリリンは18号の中に埋め込まれている爆弾をシェンロンへの願いで取り除いてもらいます。


こうして思い出してみると・・・

クリリンが18号に対して情が移った瞬間は、やっぱり18号にキスされたあとでしょうか?


一方、18号がクリリンが気になったきっかけは、自分の中に埋め込まれている爆弾を消してくれたときかも知れません。


一時はクリリンたちのもとを離れますが、別れ際に「またな」と言っています。


そして7年後、魔人ブウ編が始まるわけですが・・・

すでに夫婦になっており、子供のマーロンまでいる・・・といった具合なのです。


中間が一切ありません。

ドラゴンボール本編では、ふたりが再会して結婚に至るまでの恋愛描写が一切ないのです。

クリリンと18号が結婚した理由は?


クリリンと18号が結婚した理由って、何だったのでしょうか?


確かに、クリリンが神龍に願ったのは、「18号の体内にある爆弾装置を取り除く」ことでした。


このことで、18号がクリリンに恩を感じているのは確かですが。

かといって、そこから恋愛関係や夫婦になるとは思えないんですよね…


結婚に至るまでのやり取りが、ほとんど描かれていないため…

元々18号のことが気になっていたクリリンはともかく、18号がなぜクリリンに惚れたのか?

決定的な出来事が、読者にはわからないままでした。

18号とクリリンの結婚式は何話?馴れ初めは描かれていない?


18号とクリリンの馴れ初めや結婚式は、ドラゴンボールの原作では一切描かれてはいません。

ではアニメではどうか?


アニメのドラゴンボールには、セル編とブウ編の間にアニメオリジナルの話がありました。

しかし、描かれていたのは・・・あの世に行ってしまった孫悟空が参加する、「あの世一武道会」でした。


100%、バトルエピソードです。

恋愛描写はこれっぽっちもありません。


登場するレギュラーキャラは孫悟空だけで、この世で生きているクリリンたちの7年間は一切見ることができませんでした・・・


18号とクリリンの馴れ初めは、アニメでも描かれず・・・


その後放送された「ドラゴンボール超」では、18号とクリリンのエピソードが描かれる?とちょっと期待しましたが…

特にそういった事もなく。


孫悟飯とビーデルの結婚式には、触れていたんですが…

子供のマーロンも成長した段階で、今さら語られることもないのでしょうか。

鳥山明先生は、恋愛描写が苦手!?


鳥山明先生は、恋愛描写が苦手だと自ら公言しているのは有名な話です。


そのためか・・・

クリリンと18号だけでなく、他のキャラの馴れ初めや恋愛シーンもありません。


孫悟空夫婦も、「ケッコンすっか」「んだ!」というあっさりとしたやりとりでした。


孫悟空は直前まで・・・

いや、結婚後さえも恋愛感情があったかどうか。


ブルマとヤムチャがお互いに惚れあった時も、お手てをつないでダンスする・・・というあまりにもライト過ぎる描写に留まりました・・・

当時子供だった私でさえ、これを見て違和感を感じましたw


ブルマとベジータの場合もそうです。

人造人間セル編の初めに息子のトランクスを連れ、事後報告で済ませていましたし・・・


孫悟飯とビーデルのカップルは、お互いが惚れているような描写はあったもののベタベタした恋愛シーンはありませんでした。


まあ、少年誌だし少年ジャンプだし・・・

と言ってしまえばそれまでなのですが。


ちなみに、この法則は鳥山明先生のもうひとつの人気作品・ドクタースランプにおいても当てはまりました・・・

まとめ


・鳥山明先生は、恋愛描写が苦手。

・なので、18号とクリリンが結婚に至った理由は、何話にも描かれていない。

・アニメにも、二人の馴れ初めエピソードが追加されていない。

クリリンと18号に子供が出来たのはなぜ?どうやって生まれたの



このエントリーをはてなブックマークに追加