アキネーター(Akinator)の仕組みは?怖いほど当たるワケ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アキネーター(Akinator)の仕組みは?怖いほど当たるワケ



「Akinator(アキネーター)」というゲームがありますよね。


このゲームの象徴とも言えるキャラクター・ランプの魔人が、何通りかの質問をしてきます。

回答してゆくと、自分の思い浮かべていた人物を言い当ててくれる…というゲームです。


このゲームはPCのブラウザだけでなくスマホ用にもアプリが作られていて、どこにいても気軽に使うことができます。


危険とは言わないまでも、怖いほど答えを言い当てるこのゲーム。

どういった仕組みなのかが気になりますよね。


誰もが知っている有名人はもちろんのこと、マニアックな答えにも答えてくれるわけですが…

これって、大勢の開発者が日々大量の新データを入力していたりするのでしょうか?

スポンサーリンク

「アキネーター」の怖いくらいに当たってしまう危険?な仕組みとは


「Akinator(アキネーター)」は、現実の人物から架空の人物…果てにはものまでも何でもピタリと当ててしまいます。


それだけに、どうしてこれほどまでに正確に当てることができるのか?と驚いてしまうものですが…

仕組みとしては、実はそれほど難しいものではありません。


簡単にいえば…

大雑把な所から細かなところまで絞り込んでいく、「絞り込み検索」の仕組みを利用しているだけなのです。


たとえ多くの候補があったとしても、絞り込みをかけていけば…

ひとつの答えにたどり着くのは、それほど難しいものではありません。


例えば、最初の段階で1億の候補があったとして…

男女比が1:1の場合「男性か?女性か?」という質問をするだけで、候補を5000万に絞り込むことができます。


そこからまた半分に絞り込むことができる質問をすれば、2500万に絞り込むことができ…

最初の1億の段階から、すでに四分の一にまで絞り込むことができるわけです。


たった二回の質問をするだけで、四分の一にまで減らすことができるわけですから…

その人が思い描いている人物やものを残しながら絞り込んでいくということは、それほど難しいものではありません。


実際には半分ずつ絞りこむような質問ではなく、一度の質問によって1/10近くまで絞り込むことができるような質問もあるわけですから…

特定の人物までたどり着くことは、みなさんが思っているよりも大変なことではないのです。


そして、このゲームの大きな仕組みとしては…

「多くの人に利用をさせることによって次々と新しい質問を学習し、正確なデータが蓄積されていく」というものがあります。


ランプの魔人が、質問に答えられなかった場合…


「あなたが想像したキャラクターがリストの中にあれば、それらの名前をクリックしてください」

…と表示され、候補のキャラクターが羅列される時があります。


その選択肢の中にも、無かった場合…


「どう考えてもあなたのキャラクターは知りません。名前を教えてください。探させてください。」

と、ダイレクトに答えを尋ねてくるのです。


アプリで遊んでいる人がこれらの質問に答えることによって、正確なデータが貯まってゆくわけです。


利用者が増えるごとに、学習を重ねるごとに、アキネーターが言い当てるものの精度が増していくことになるのです。


大勢の人がこのゲームを利用している中、条件にピタリと当てはまる人や物が出てくることで…

はじめはズレていた答えも、いずれ正確な答えへと修正されてゆきます。


そのため、多くの人が思い浮かべやすい人物ほど、高い精度で当てることができます。


逆に、誰も知らないような一般人の名前を思い描いたとしても…

それがデータとして蓄積をされていませんから、いくらアキネーターとはいえども的中することはないのです。


アキネーターは、簡単にいえば「巨大なデータベースを利用して、特定の人物や物を検索する仕組み」だと思えばよいでしょう。


以上、「Akinator(アキネーター)」の仕組みを簡単に説明しましたが…


システム自体は簡単でも、今までに娯楽として世の中に出した人はいなかったわけですから。


「アイデアの勝利」といった感じでしょうか。

こういったことは、最初に手をつけた者勝ちですね。

アキネーターで当てられない人を探せ!マイナーキャラで攻めてみた結果…



このエントリーをはてなブックマークに追加