はなまるうどんのカロリー一覧表・低い順&高い順ランキング

はなまるうどんのカロリー一覧表・低い順&高い順ランキング

 

はなまるうどんで注文可能な全メニューのカロリーと塩分量の一覧表を作り、こちらの記事に載せています。

 

 

健康面を考えると、カロリーが低いものを選びたいもの。

 

コスト面でお得なものを欲する場合は、カロリーが高いものを選びたいと思うでしょう。

 

 

この記事には、はなまるうどんに関する情報を掲載しました。

 

スポンサーリンク

はなまるうどんのうどんメニューのうち、カロリーが低い順・ベスト20

 

はなまるうどんで食べられるうどんメニューのうち、カロリーの低い20品を選びました。

 

一番低い順から、ランキング形式で並べています。

 

 

メインであるうどんメニューのランキングですので、お子様メニュー・ご飯物・期間限定品は入れていません。

 

 

※カロリーの数値は、はなまるうどんの公式サイト内にある「カロリー・アレルギー・原産地情報」を参考にしています。

 

1位:おろししょうゆ(小)(269.2kcal)

 

2位:かけ(小)(272.8kcal)

 

3位:明太おろししょうゆ(小)(278.7kcal)

 

4位:わかめうどん(小)(282.0kcal)

 

5位:釜あげ(小)(284.2kcal)ざる(小)(284.2kcal)

 

6位:ぶっかけ(小)(285.7kcal)

 

7位:かま玉(小)(339.8kcal)

 

8位:コクうまサラダうどん(生姜)(小)(351.0kcal)

 

9位:月見うどん(小)(354.0kcal)

 

10位:温玉ぶっかけ(小)(358.1kcal)

 

11位:とろ玉ぶっかけ(小)(394kcal)

 

12位:コクうまサラダうどん(ごま)(小)(395.0kcal)

 

13位:とろ玉めかぶぶっかけ(小)(402kcal)

 

14位:きつね(小)(459.8kcal)

 

15位:カレーうどん(小)(498.8kcal)

 

16位:塩豚ねぎうどん(小)(518.2kcal)

 

17位:塩豚おろしぶっかけ(小):525.3kcal)

 

18位:おろししょうゆ(中)(527.8kcal)

 

19位:かけ(中)(532.0kcal)

 

20位:明太おろししょうゆ(中)(534.9kcal)

 

以上の通り、ほぼ「小」のメニューで占められています。

 

 

そんな中、おろししょうゆやかけといった一部「中」のメニューも。

 

カロリーを抑えながらもボリュームが欲しい場は、これらを選ぶと良いでしょう。

 

はなまるうどんのメインメニューのうち、カロリーが高い順・ベスト20

 

次は、カロリーの高い順にランキングを作成してみました。

 

カロリーの高いうどんメニュー20品を紹介しましょう。

 

1位:牛肉温玉ぶっかけ(大)(1350.8)

 

1位の牛肉温玉ぶっかけ(大)は、なんと1350kcal。

 

おろししょうゆ(小)の約5倍以上なのです。

 

 

他にもランキング上位には、1000を超えたカロリーの高いメニューが並んでいます。

 

2位:牛肉うどん(大)(1313.1kcal)

 

3位:牛肉おろしぶっかけ(大)(1287.5kcal)

 

4位:カレーうどん(大)(1201.1kcal)

 

5位:塩豚温玉ぶっかけ(大)(1181.5kcal)

 

6位:塩豚おろしぶっかけ(大)(1118.2kcal)

 

7位:塩豚ねぎうどん(大)(1100.9kcal)

 

8位:きつね(大)(975.2kcal)

 

9位:牛肉温玉ぶっかけ(中)(970.0kcal)

 

10位:牛肉うどん(中)(935.9kcal)

 

11位:とろ玉めかぶぶっかけ(大)(946kcal)

 

12位:とろ玉ぶっかけ(大)(938kcal)

 

13位:牛肉おろしぶっかけ(中)(906.6kcal)

 

14位:温玉ぶっかけ(大)(883.7kcal)

 

15位:月見うどん(大)(870.8kcal)

 

 

16位:かま玉(大)(858.2kcal)

 

17位:塩豚温玉ぶっかけ(中)(851.4kcal)

 

18位:カレーうどん(中)(829.3kcal)

 

19位:ざる(大)(824.5kcal)釜あげ(大)(824.5kcal)

 

20位:ぶっかけ(大)(811.3kcal)

 

はなまるうどんの天ぷらメニューのうち、カロリーが低い順・ベスト10

 

はなまるうどんで食べられる天ぷらメニューは、全10品。

 

 

うどん単品だけでは寂しいので、つい何かしら天ぷらを載せてしまいますが…

 

うどん一杯分のカロリーがある品もあって、トッピングとはいえ侮れません。

 

 

カロリーの低い順から、ランキング形式で並べてみました。

 

1位:半熟玉子天(90.0kcal)

 

2位:えび天(92.0kcal)

 

3位:鶏の唐揚げ(101.0kcal)

 

4位:とり天(123.0kcal)

 

5位:磯辺揚げ(137.0kcal)

 

6位:さつまいも天(148.0kcal)

 

7位:とうもろこし天(179kcal)

 

8位:げそ天(204kcal)

 

9位:野菜かき揚げ(279kcal)

 

10位:北海道男爵のコロッケ(289.0kcal)

 

はなまるうどんのメインメニューのうち、塩分量が低い順・ベスト15

 

はなまるうどんで注文するメニューのうち食塩相当量の低い15品を選び、低い順で並べてみました。

 

 

※食塩相当量の数値は、はなまるうどんの公式サイト内「カロリー・アレルギー・原産地情報」に書かれている内容を参考にしました。

 

1位:おろししょうゆ(小)(1.8g)

 

2位:かま玉(小)(2.0g)

 

3位:明太おろししょうゆ(小)(2.3g)

 

4位:ぶっかけ(小)(2.9g)

 

5位:温玉ぶっかけ(小)(3.0g)

 

6位:おろししょうゆ(中)(3.1g)

 

7位:かま玉(中)(3.3g)

 

8位:コクうまサラダうどん(ごま)(小)(3.4g)明太おろししょうゆ(中)(3.4g)

 

10位:ざる(小)(3.5g)釜あげ(小)(3.5g)

 

はなまるうどんのメインメニューのうち、塩分量が高い順・ベスト15

 

はなまるうどんのメニューのうち、食塩相当量が高い15品を選んでみました。

 

高い順で並べていますので、外食で気をつけている方は参考にしてみてください。

 

1位:牛肉うどん(大)(10.7g)

 

2位:塩豚ねぎうどん(大)(10.2g)

 

3位:カレーうどん(大)(9.5g)

 

4位:わかめうどん(大)(9.4g)牛肉温玉ぶっかけ(大)(9.4g)

 

6位:牛肉おろしぶっかけ(大)(9.3g)

 

7位:とろ玉めかぶぶっかけ(大)(8.9g)

 

8位:塩豚ねぎうどん(小)(8.8g)

 

9位:きつね(大)(8.7g)

 

10位:塩豚温玉ぶっかけ(大)(8.5g)

 

11位:とろ玉ぶっかけ(大)(8.3g)塩豚おろしぶっかけ(大)(8.3g)

 

13位:牛肉うどん(中)(8.2g)

 

14位:月見うどん(大)(8.1g)

 

15位:ざる(大)(8.0g)釜あげ(大)(8.0g)塩豚ねぎうどん(中)(8.0g)

 

 

はなまるうどん全メニューのカロリー・サイズ(量)一覧表

 

はなまるうどんで食べることの出来る全メニューの「カロリー」や「塩分量」を調査し、以下に掲載しています。

 

 

先程のランキングには入れていない、ご飯物などのカロリーも確認可能です。

 

 

メニューの右側にある数値ですが、左から「カロリー」「食塩相当量」の順です。

 

それぞれの単位は、「kcal」「g」。

 

 

※この記事に掲載されているのは、2018年8月時点の情報です。

 

うどん

 

かけ(小):272.8・4.2

 

かけ(中):532.0・5.9

 

かけ(大):791.2・7.6

 

おろししょうゆ(小):269.2・1.8

 

おろししょうゆ(中):527.8・3.1

 

おろししょうゆ(大):787.6・4.6

 

明太おろししょうゆ(小):278.7・2.3

 

明太おろししょうゆ(中):534.9・3.4

 

明太おろししょうゆ(大):799.5・5.2

 

月見うどん(小):354.0・5.2

 

月見うどん(中):610.2・6.4

 

月見うどん(大):870.8・8.1

 

ざる(小):284.2・3.5

 

ざる(中):547.0・5.1

 

ざる(大):824.5・8.0

 

釜あげ(小):284.2・3.5

 

釜あげ(中):547.0・5.1

 

釜あげ(大):824.5・8.0

 

ぶっかけ(小):285.7・2.9

 

ぶっかけ(中):548.5・4.8

 

ぶっかけ(大):811.3・6.5

 

わかめうどん(小):282.0・6.1

 

わかめうどん(中):538.2・7.2

 

わかめうどん(大):799.4・9.4

 

かま玉(小):339.8・2.0

 

かま玉(中):598.4・3.3

 

かま玉(大):858.2・4.8

 

温玉ぶっかけ(小):358.1・3.0

 

温玉ぶっかけ(中):620.9・4.7

 

温玉ぶっかけ(大):883.7・6.3

 

きつね(小):459.8・5.7

 

きつね(中):716.0・6.9

 

きつね(大):975.2・8.7

 

塩豚ねぎうどん(小):518.2・8.8

 

塩豚ねぎうどん(中):774.4・8.0

 

塩豚ねぎうどん(大):1100.9・10.2

 

塩豚温玉ぶっかけ(小):588.6・4.6

 

塩豚温玉ぶっかけ(中):851.4・6.3

 

塩豚温玉ぶっかけ(大):1181.5・8.5

 

塩豚おろしぶっかけ(小):525.3・4.4

 

塩豚おろしぶっかけ(中):788.1・6.2

 

塩豚おろしぶっかけ(大):1118.2・8.3

 

カレーうどん(小):498.8・4.7

 

カレーうどん(中):829.3・7.1

 

カレーうどん(大):1201.1・9.5

 

牛肉うどん(小):679.7・7.1

 

牛肉うどん(中):935.9・8.2

 

牛肉うどん(大):1313.1・10.7

 

牛肉おろしぶっかけ(小):643.8・5.1

 

牛肉おろしぶっかけ(中):906.6・6.8

 

牛肉おろしぶっかけ(大):1287.5・9.3

 

牛肉温玉ぶっかけ(小):707.2・5.2

 

牛肉温玉ぶっかけ(中):970.0・7.0

 

牛肉温玉ぶっかけ(大):1350.8・9.4

 

 

コクうまサラダうどん(ごま)(小):395.0・3.4

 

コクうまサラダうどん(ごま)(中):657.0・5.1

 

コクうまサラダうどん(生姜)(小):351.0・3.9

 

コクうまサラダうどん(生姜)(中):613.0・5.7

 

とろ玉ぶっかけ(小):394・4.2

 

とろ玉ぶっかけ(中):656・6.0

 

とろ玉ぶっかけ(大):938・8.3

 

とろ玉めかぶぶっかけ(小):402・4.8

 

とろ玉めかぶぶっかけ(中):665・6.6

 

とろ玉めかぶぶっかけ(大):946・8.9

 

おでん

 

こんにゃく:4.0・0.0

 

牛すじ:87.0・0.1

 

たまご:98.0・0.2

 

厚揚げ:165.0・0.0

 

大根:52.0・1.1

 

ごぼう巻き:41.6・0.6

 

さつま揚げ:111.0・1.5

 

ビッグフランク:269・1.1

 

紅しょうが天:67・1.0

 

ご飯物

 

特製いなり:120.5・0.7

 

辛子明太子おにぎり:181.0・1.4

 

鮭おにぎり:191.2・1.5

 

しそ昆布おむすび:190.0・0.6

 

ミニ牛肉ごはん:633.3・2.0

 

ミニ塩豚丼:555.0・2.0

 

ミニ鶏の唐揚げ丼:663.1・3.1

 

ライス(小):364.4・0.0

 

ライス(大):520.5・0.0

 

カレーライス(小):580.9・2.8

 

カレーライス(大):725.4・3.5

 

牛とじ丼:522.9・2.5

 

親子丼:480.3・2.5

 

惣菜

 

半熟玉子:75.5・0.2

 

冷奴:81.7・0.0

 

生卵:75.5・0.2

 

天ぷら

 

えび天:92.0・0.2

 

野菜かき揚げ:279・0.2

 

北海道男爵のコロッケ:289.0・0.8

 

とり天:123.0・0.5

 

さつまいも天:148.0・0.1

 

鶏の唐揚げ:101.0・0.6

 

磯辺揚げ:137.0・0.5

 

半熟玉子天:90.0・0.6

 

げそ天:204・0.4

 

とうもろこし天:179・0.9

 

その他

 

卓上ソース(100g):117.0・8.4

 

白味噌(100g):188.0・4.0

 

赤味噌(100g):208.0・5.2

 

和からし(100g):315.0・7.4

 

わざび(100g):265.0・6.1

 

すりごま(2g):12.0・0.0

 

天かす(10g):52.0・0.0

 

サラダ

 

単品サラダ:22.9・0.2

 

お子様セット

 

唐揚げ・コーン:117・0.8

 

ジュース:55・0.0

 

ゼリー(ぶどう):11・0.0

 

ゼリー(みかん):11・0.0

 

ゼリー(りんご):11・0.0

 

京樽ご飯物

 

ごまいなり:97.0・0.6

 

明太子おにぎり:165.0・1.4

 

紅鮭おむすび:171.0・1.4

 

カリカリ棒おむすび:155.0・1.9

 

昆布おむすび:167.0・1.4

 

期間限定

 

ガッツリ肉ぶっかけ(温)(小):600・5.5

 

ガッツリ肉ぶっかけ(温)(中):856・6.7

 

ガッツリ肉ぶっかけ(温)(大):1193・9.4

 

ピリ辛肉ざる(温)(小):574・6.6

 

ピリ辛肉ざる(温)(中):831・7.7

 

ピリ辛肉ざる(温)(大):1163・9.9

 

丸亀製麺とはなまるうどんの各サイズ。量の違いを比較!

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加