はま寿司の歴代声優一覧。第7弾タッチパネルの声は誰?

はま寿司の歴代声優一覧。第7弾タッチパネルの声は誰?

 

はま寿司でタッチパネルを操作した際、流れる声が変わっている時があります。

 

 

それも、どこかで聞いたことのある声。

 

ナビゲーション音声に人気声優を起用するキャンペーンを、期間限定で行っているのです。

 

 

これまで、どんな方が起用されてきたのでしょうか?

 

スポンサーリンク

「はま寿司」のタッチパネル音声を担当してきた、歴代の声優一覧

 

はま寿司のタッチパネルを操作した時に、期間限定で有名声優の音声が流れる。

 

このキャンペーンは、2017年12月頃から頻繁に行われてきました。

 

 

これまで、一体誰が担当してきたのか?

 

歴代の声優を一覧にしてみました。

 

第1弾 … 中尾隆聖

 

第2弾 … 高山みなみ

 

第3弾 … TARAKO

 

第4弾 … 野沢雅子

 

第5弾 … TARAKO

 

第6弾 … 神谷明

 

第7弾 … 花江夏樹

 

第7弾 … 花江夏樹

 

 

2020年6月25日から期間限定で実施された、「はま寿司有名声優ナレーション・第7弾」を担当していたのが、花江夏樹さんです。

 

代表作:アニメ

 

「鬼滅の刃」竈門炭治郎

 

「ドラゴンボール超」ジャコ

 

「東京喰種トーキョーグール」金木研

 

「カードキャプターさくら・クリアカード編」ユナ・D・海渡

 

「ブラッククローバー」リル・ボワモルティエ

 

「あんさんぶるスターズ!」巴日和

 

「ダイヤのA」小湊春市

 

「食戟のソーマ」タクミ・アルディーニ

 

 

代表作:ゲーム

 

「イナズマイレブン・アレスの天秤」奥入祐

 

「ニーアオートマタ」ヨルハ九号S型

 

第6弾 … 神谷明

 

 

2019年6月13日から期間限定で実施された、「はま寿司有名声優ナレーション・第6弾」を担当していたのが、神谷明さんです。

 

代表作:アニメ

 

「北斗の拳」ケンシロウ

 

「キン肉マン」キン肉スグル

 

「冴羽リョウ」シティハンター

 

「名探偵コナン」毛利小五郎

 

「ドカベン」里中智

 

「うる星やつら」面堂終太郎

 

「宇宙戦艦ヤマト」加藤三郎、加藤四郎

 

「超時空要塞マクロス」ロイ・フォッカー

 

「荒野の少年イサム」渡イサム

 

「バビル2世」バビル2世

 

第5弾 … TARAKO

 

代表作:アニメ

 

「ちびまる子ちゃん」まる子

 

「まじかるタルるートくん」タルるート

 

「ダンガンロンパ3」モノクマ

 

「NG騎士ラムネ&40」ヘビメタコ

 

代表作:ナレーション

 

「銭形金太郎」

 

「女神のマルシェ」

 

「ニッポンぶらり鉄道旅」

 

「news every.」

 

第4弾 … 野沢雅子

 

 

2018年6月14日から期間限定で実施された、「はま寿司有名声優ナレーション・第4弾」を担当していたのが、野沢雅子さんです。

 

 

店内のタッチパネルから流れる声だけでなく、CMのナレーションも行っていました。

 

スポンサーリンク

 

代表作:アニメ

 

「ドラゴンボール」孫悟空、孫悟飯、悟天など

 

「ゲゲゲの鬼太郎」鬼太郎、目玉の親父

 

「いなかっぺ大将」風大左衛門

 

「ど根性ガエル」ひろし

 

「あらいぐまラスカル」ラスカル

 

「銀河鉄道999」星野鉄郎

 

「怪物くん」怪物太郎

 

「ガンバの冒険」ガンバ

 

「デジモンテイマーズ」ギルモン、ナレーションなど

 

「釣りキチ三平」三平三平

 

第3弾 … TARAKO

 

2018年4月5日から期間限定で実施された、「はま寿司有名声優ナレーション・第3弾」を担当していたのが、TARAKOさんです。

 

第2弾 … 高山みなみ

 

2018年2月15日から期間限定で実施された、「はま寿司有名声優ナレーション・第2弾」を担当していたのが、高山みなみさんです。

 

代表作:アニメ

 

「名探偵コナン」江戸川コナン

 

「忍たま乱太郎」猪名寺乱太郎

 

「ゲゲゲの鬼太郎」鬼太郎

 

「楽しいムーミン一家」ムーミン

 

「らんま1/2」天道なびき

 

「魔女の宅急便」キキ、ウルスラ

 

代表作:ゲーム

 

「新光神話 パルテナの鏡」ピット、ブラックピット

 

「バーチャファイター」パイ・チェン

 

「ロックマンX」アクセル

 

代表作:吹き替え

 

「チャーリーズエンジェル」アレックス

 

第1弾 … 中尾隆聖

 

 

2017年12月13日から期間限定で実施された、「はま寿司有名声優ナレーション・第1弾」を担当していたのが、中尾隆聖さんです。

 

代表作:アニメ

 

「それいけ!アンパンマン」ばいきんまん

 

「ドラゴンボール」タンバリン、フリーザ

 

「ONE PIECE」シーザークラウン、エリック、Dr.インディゴ

 

「BLEACH」涅マユリ

 

「トムとジェリー」ドルーピー

 

「ドンキーコング」クランキーコング

 

「楽しいムーミン一家」スニフ

 

「タッチ」西村勇

 

代表作:吹き替え

 

「ミッションインポッシブル」ソロモン・レーン

 

「おかあさんといっしょ」れおなるど、ぽろり

 

はま寿司有名声優ナレーション・第5弾があるとしたら、誰が担当するのか?

 

今まで様々な声優が、はま寿司のタッチパネル音声や、CMナレーションを担当してきました。

 

 

今後、第5弾のキャンペーンが行われる可能性があるとしたら…

 

一体、誰が選ばれるのでしょうか?

 

 

これまでに担当してきた声優は、長きに渡って活躍されたベテランの方ばかり。

 

 

他に共通点を挙げるなら…

 

スポンサーリンク

 

どの世代の人にも名前が知られているアニメの主役だったり、レギュラーキャラだったりします。

 

 

たとえば、第1弾:中尾隆聖さんの場合…

 

 

ばいきんまんが出る「それいけ!アンパンマン」は、ゴールデンタイムのアニメではありませんが…

 

約30年も放送されている、長寿アニメです。

 

 

子供向けの定番アニメとして、定着しています。

 

 

第2弾:高山みなみさんの場合…

 

 

主人公・江戸川コナンの声を務めている「名探偵コナン」は、ゴールデンタイムで20年以上放送されています。

 

最新作の映画「ゼロの執行人」の興行収入が85億円を超えるなど(2018年7月時点)、人気度の高さは明らかです。

 

 

第3弾:TARAKOさんの場合…

 

主人公・まる子の声を務めている「ちびまる子ちゃん」は、ゴールデンタイムで25年以上放送されています。

 

 

第4弾:野沢雅子さんの場合…

 

 

主人公・孫悟空など多数のキャラの声を務めている「ドラゴンボール」は、午後7時に放送されていました。

 

近年でも新作の映画が公開されたりテレビシリーズが放映されるなど、長い間支持され続けいていることが伺えます。

 

 

以上を踏まえ…

 

今までに採用されてきた声優の共通点をまとめると、以下の通りとなります。

 

・長年人気を保ち続けているアニメ

 

・ゴールデンタイムで放送されているアニメ

 

・広い世代に知られているアニメ

 

・以上の作品の主役か、レギュラーキャラを担当している

 

つまり…

 

現在の時点で、コアなアニメファンに人気の若手声優が採用される可能性は、かなり低いと言えます。

 

 

顔だし無しでも声だけ聞けば、誰もが判別できる。

 

単にイケボというだけでは、採用されないと思われます。

 

 

1クールで終了してしまう深夜アニメに多数参加し、主に中高生を中心にお馴染みだったとしても…

 

回転寿司チェーン・はま寿司のメインターゲットと思われる、親子連れにはピンとこないでしょう。

 

 

ということで…

 

採用されそうな声優がどうしてもベテラン寄りになるのだと思われます。

 

 

長年続き、広い世代に知られているアニメ作品といえば…

 

これらが挙げられるのではないでしょうか?

 

・サザエさん

 

・ドラえもん

 

・クレヨンしんちゃん

 

もし、今後もキャンペーンが行われた場合…

 

これらの作品を長年担当してきた声優なら、採用されるかもしれません。

 

はま寿司・単品メニューの持ち帰りはパックで可能?

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加