ゲーミングPCはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ゲーミングPCはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧



美麗な3Dグラフィックスで表現されたゲームを、カクつくことなくプレイするなら…

通常のPCよりも専用のゲーミングPCのほうが、スムーズにプレイすることができます。


従来ノートパソコンはゲーム向きとはいえませんでしたが、近年では性能の高いゲーミングノートも販売されるようになりました。


そもそもゲーミングPCって、どこに売ってるのでしょう?

通常のパソコンなら、家電量販店などで買えますが…


探してみた結果、これらの販売店舗が見つかりました。

スポンサーリンク

ゲーミングPCはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧


ゲーミングPCを販売しているお店では、高性能なグラフィックボード・処理能力の高いCPU・容量の多いメモリなど…

通常よりもハイスペックな構成の製品が揃っています。


そんなゲーミングPCの販売店舗や売り場を探してみた結果、意外と多く存在することがわかりました。

PC専門店

・ドスパラ

・アプライド

・ツクモ

・パソコン工房

店舗型のパソコンの専門店では、メーカー品の他にオリジナルのゲーミングPCを売っています。

それぞれのチェーン店が、オリジナルのブランド商品を開発・販売しています。


ツクモでは、オリジナルのゲーミングパソコン「G-GEAR」シリーズを購入できます。


ファイナルファンタジーXIV・ドラゴンクエストX・ファンタシースターオンライン2など…

人気ゲーム推奨パソコンや、VR推奨パソコンも取り扱っています。


アプライドは、西日本(近畿地方〜九州地方)を中心に展開しているPC専門店。


「Barikata」シリーズ「戦国」シリーズ「Harigane」シリーズといった、オリジナルのゲーミングPCを販売中。

リーグ・オブ・レジェンドの推奨モデルも開発しています。


ドスパラでは、eスポーツ大会にも採用されたゲーミングPC「GALLERIA」シリーズを買えます。


ファイナルファンタジーXIV・ドラゴンクエストX・リーグオブレジェンド・ファンタシースターオンライン2・SEKIROなど…

人気ゲーム推奨のゲーミングPCも用意されています。


パソコン工房では、ゲーミングPC「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」シリーズを開発・販売。

プロゲーミングチームやeスポーツとコラボした商品(認定PC・推奨PC)、人気ゲーム推奨モデルが多数生まれています。

BTOパソコン販売店

・サイコム

・マウスコンピューター

・セブン

・ドスパラ

・eX.computer(ツクモ)

・パソコン工房

・フロンティア

・ストーム

BTO(受注生産)パソコンの販売店で有名なマウスコンピューターでは、ゲーミングPC「G-Tune」シリーズを売っています。


プロゲーム大会やゲーム実況の配信でも採用されているとのこと。

また、プロeスポーツチームとコラボした商品を多数開発・販売しています。


eX.computerは、パソコン専門店・ツクモが展開しているBTOの通販ショップです。


「G-GEAR」シリーズの中には、ゲーミングPCのモデルも含まれています。

ミニゲームPCもあり、やや性能は落ちますが購入価格を抑えることができます。


サイコムの「G-Master」シリーズには、デュアル水冷モデルも。

デスストランディングやファイナルファンタジーXV推奨PCも販売しています。


フロンティアには、プロゲーマーが推奨しているモデルや有名ゲーム推奨モデルが。


BTOパソコンの販売店・セブンでは、ゲーミングPC「ZEFT」シリーズを販売中。


サイコム・ストーム・セブンは通販専門なため、店舗は存在しません。


以上、ゲーミングPCを売ってる店舗を掲載しました。


家電量販店でもパソコンは見つかりますが、ゲーム向けの商品は見当たりません。

以下は、ネットショップ型のゲーミングPC販売店の一覧です。

パソコンメーカー直販サイト

海外のPCメーカーは、直販のオンラインストアを運営中。

デスクトップPC・ノートPCだけでなく、ゲーミングPCも販売しています。


国内のパソコンメーカー(NEC、富士通など)もオンラインストアを運営していますが、ゲーミングPCは取り扱っていない模様。


アメリカの企業であるHP(ヒューレット・パッカード)では、「Pavilion Gaming」シリーズや「OMEN」シリーズを展開中。


アメリカのDellでは、ゲーミングPCとしては知名度の高い「ALIENWARE」シリーズのほかに、「Dell G」というシリーズも販売しています。


台湾のASUSでも、商品数は少ないですがゲーミングPC「ROG」シリーズを取り扱っていました。


ネット通販

【Amazon.co.jp限定】ASUS ノートパソコン FX505DT (AMD Ryzen 5 3550H /16GB・SSD 512GB/15.6インチ/ブラック)【日本正規代理店品】FX505DT-R5G1650A

アマゾンなどの有名ネットショップでも、ゲーミングPCを注文することができます。


ASUS・Dell・Razer・マウスコンピューター・Acerといったメーカーの商品を買うことができます。

ゲーミングモニターやゲーミングマウスなど、PC関連の商品も一緒に購入できます。


以上、ゲーミングPCを売ってる場所一覧でした。

ゲーミングモニターはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧